今年最後の日記です。
せっかくだしキツネ以外の写真をサクっと載せておこうと思います。
実際、キツネを見たのは2日目の3時間半だけで、それ以外はドライブといつもの写真撮影でした。
数年前にあいすさんたちと訪れた場所・・・そこを今回は一人で。
そんなに枚数はないので、コメント少な目で流していきます。


場所が場所だけに、ひんやりしてました。キツネ村でもそうでしたが、徐々にシャッターを押す指の感覚がなくなっていくような。



見上げる視点は撮影がしやすい。光がさしてればなおさら、画にしやすい。



ちょっとダンボーに似てる。

サイレントヒルの裏の世界みたいになった(;´∀`)

朽ちた世界でも、命は在る。
キツネ村ではレンズがずっと望遠だったので、広角にしたらなんだか変な感じになってしまいました。
キツネの撮影はめちゃくちゃ楽しかったですが、やはり景色を撮る方がしっくりくる気がしますね。
さてここからはオマケ。
旅行中に何となくカメラを構えた写真を適当にUPします。

那須岳。

展望台から見た景色。

展望台から見上げた空。

那須にあった神社。

たくさんの願い。

運勢は?

仲良く参拝。

元旦には人でにぎわうのかな。

群馬県で見つけた、有名なラーメン(うどん&そば)自販機。

結構テレビで紹介された場所です。結構山奥なのにほかに人もいました。

試しにラーメンを購入。味はまあ・・・可もなく不可もなく。

お前も食う・・・?そんなにお勧めはしなry

今回の旅行でまたバッジが増えました。
これだけ見たら、アニメ好きな宮城出身の人みたいに見えますね(;´∀`)
しかし出身は群馬です。育ちは東京です。でも東北が大好きです。
今年一年を振り返って。
2016年は別れが多かったなと思う年でした。
2月に大事なギルメンを・・・家族を失いました。
その後、リアルでは父方の祖父が亡くなり、それを追うように祖母も亡くなりました。
1年の間にこれほど近しい人を失ったのは初めてじゃないでしょうか。
仕事も、これは自ら望んだことですが、今年いっぱい・・・つまり今日で今の仕事を退職します。
昨日はお世話になった方々へ挨拶回りをしましたが、電話受付のお姉さま方(おばちゃんたち)が1番残念がってくれました。でも最後は「新しいところで頑張って」と笑顔で送り出してくださって、すごく励みになりましたね・・・w
そんな感じで、自分にとっては失うものが多かった。
でも、失うことばかりじゃない――。
ギルメン3人には新たな家族が増えました。写真を送ってもらいましたが、笑顔のまぶしい天使たちが写ってました。
送ったぬいぐるみを嬉しそうに抱える姿を見て、ジジィの嵐は思わず泣きそうにry
こげぱんさんとこのみっちゃんもですが、子供たちのこれからがすごく楽しみです。
また、ROでは新しく居場所をくださった方々が居ました。
最初はETにお邪魔していただけなのに、ボイチャに混ぜていただいたり、ET以外のイベントにも誘っていただいたり。
今ではギルドとエンブレムまで戴いてしまいました。
こんな立場になっても、あたたかく迎えてくださる方がいるのは有難いことです。
エンブレムに泥を塗らぬよう、また受け入れてくれた恩に報いるよう、これからも頑張らせていただこうと思います。
そして、今年も一年を通してずっと、うみねこ同盟の指揮官を務めてまいりました。
今年は正直嫌なことが多くて、信念がブレたり迷ったり・・・あまりしっかりとした指揮が出来たとは言い難かったです。
けど、そんな自分に皆はついてきてくれました。
扱いは前にもましてぞんざいになったけど、それでも指揮官を任せてくれました。
同盟の皆には心から感謝しています。
そして来年もまた、指揮官として頑張らせてもらうつもりなので、どうかついてきてもらえたらと思います。
あんまりいうとまたネタにされるんで、この話は早々に切り上げ(ぁ
最後に。
今年一年、ROで、ガンダムで、ツイッターで、そしてリアルで繋がってくださっていた方々、ありがとうございました。
喪中なので新年のご挨拶は控えさせていただきます。
来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

来年もこの子と写真撮り頑張ります( ´∀`)