fc2ブログ

ホラー玩具工場2F

この物語は、Frigg鯖「硝化の空」マスター、嵐の平凡な生活を淡々と描くものです。過度な期待はしないでください。

HOME
   
◆2022.08.05(金)◆
未分類│posted at 17:57:25
というわけでお久しぶりです。


ツイッターでは書いていたのですが、つい最近コロナにかかってしまっておりました。

症状はワクチン3回打ってたこともあって比較的軽症でした。

1度は40度くらいまで熱が出たものの、翌日には37度に落ち、一応医者にも行って薬を貰ってその後はすぐに落ち着きました。


ただ、熱こそ下がったものの喉の痛みがかなりのもので、

一時期は唾を飲み込むのもしんどいほどになっていました。

当然、食事も飲み込めないために半ば流し込むような感じに・・・。


数年ぶりにコーンフレークとか食べましたよ(;´∀`)


人と会う職業だし、なにより東京に住んでる以上は時間の問題ではありましたが、

いざかかってみると「えー、自分が!?」って思いが強かったですね。

最初は喉の痛みだけだったんでハウスダストか?なんて思っていたら、

PCR受けてみたらまさかの陽性で、ちょっと検査ミスを疑ってしまうくらいでした。


こんなの、ワクチン打つ前だったらどんだけ悪化していたのか・・・今考えるとぞっとします。

無事に治ってよかったと改めて思います。

心配してくださった方々にこの場で改めて感謝を。



さてROは別段イベントの討伐とかヘッドフォンのエンチャくらいしかしていないので、

今日はちょっと違う内容の日記を。


今ツイッターで話題の絵を描いてくれるAI「Midjourney」をやってみました。

どういうものかっていうと、

ディスコードでお題を書くと、それに沿った絵をAIが自動で描いてくれるっていうものです。

絵は必ず4つ描かれ、それぞれなんとなく違うものが出来ます。

そのうち1つを大きく描いてもらうことも可能です。

回数制限があり、無料で出来るのは20回まで(25?)

その後は有料ですが日本円対応してるかは分かりません。

一応、一部は日本語でもお題に反応はしてくれますが基本は英語がいいでしょう。

文章にしなくても単語単語で読み取ってくれます。たまに漏れる場合があるのはAIの都合なのかこちらの書き方の問題なのかは不明です。


じゃあ実際に私が描いてもらったものをお題と一緒にご紹介。


Arashi_RO_ruin_factory_railway_ca8b27fa-e171-4003-9b89-6dbc750d883a.jpg

Arashi_RO_ruin_factory_railway_d5a813ba-e269-4ead-91c2-bbe7a2c8d907.jpg

「廃線と廃墟」

ruins, railway この2つの単語でお題を出したらこうなりました。

1枚絵のほうは4枚絵の右下を大きくしてもらったものです。日記に載せるため縮小してしまってますが、実際はもっと大きくて細かなところまで描きこまれたイラストです。

同じお題を出しても次は違う絵が出来るので、1点ものとしか言えないものです。

これだけでもかなりすごいのに、お題をもっと丁寧に細かく描いたらもっと複雑な絵が出来るというのだから驚き。

ツイッターではもっとすごいものを挙げてる人が沢山いますね。


Arashi_RO_stray_catruinblue_sky_94b9bac4-e31c-41ac-aee8-1956e557bda6.jpg
Arashi_RO_stray_catruinblue_sky_9b341a02-6b85-4be7-9f07-abc9d441f50f.jpg

「青空と猫」

blue sky, stray cat

この2つで描いてもらいました。1点絵2枚なのは4枚絵を取り込み忘れたというだけなので察して(ぁ

なんだかギルドエンブレムにも使えそうなので、この後設定予定です。

動物はなんだか画になるのでもっと描いてもらえばよかったと後悔・・・。


Arashi_RO_japan_shrine_fox_forest_16c15a8c-aed2-42b6-962b-32556b9945d4.jpg

「日本のお稲荷様」

japan fox forest shrine

この4文字で描いてもらいました。鳥居って言葉も混ぜたんですがAIが日本語・・・というか日本という題材に弱いのか、

ちょっと中国風というか日本になり切ってない感じに仕上がりましたね。

とはいえキツネは和の雰囲気は出てるし(若干ホラーだけど)、色合いはなかなか見事だなと思います。

もうちょいキツネが可愛ければエンブにも出来たんだがなぁ(;´Д`)


Arashi_RO_Ragnarok_online_b62c2801-086f-4ea0-92ac-234ece5eb31e.jpg

「ラグナロクオンライン」

そのまんま、Ragnarok online と入れました。

もっと北欧神話みたいになるかと思いきや、案外ROに近い景色ができてびっくり。

右上のイラストには人も描いてあるようだし、ゲームの公式イラストでもあんまり違和感ないかも。

なんでもこのAI、一部のワードにはちゃんと反応するらしいので(アーマードコアであの世界観の絵が出来るらしいです)、まさかと思うけどAIがROを知ってる可能性も・・・?

こういう遊びが出来るのは面白いですね。


Arashi_RO________fa194aee-817f-4d0d-9c0b-0900e2a077b3.jpg

これは日本語で夕暮れと入れたものですね。

正しくは日本語で「夕暮れ 神社 空 森」などいくつかいれたものです。

夕暮れの絵になったということはいくつかの日本語は理解されなったようですが、

ひと単語だけでもかなりのものが出来上がってくるので、これはこれでいいですね。

回数制限なかったらずっと描いてもらってたいわ・・・w


Arashi_RO_nitrification_sky_e8ad2695-ae93-44d5-b62d-f48c12e97c67.jpg


最後はうちのギルド名を

「Nitrification sky」


これはあくまで造語なので実際に何かが出来るはずもないんですが・・・

いざお願いしてみたらすごいのが出来て驚きました。

夕暮れの空をイメージして作ったギルドだったので、夕暮れにも見えるイラストが出来たのが意外も意外。


yuugure.jpg

ちなみにこちらが17年前の設立時から使ってるギルドエンブレム。

サイズが小さいですが実際の空の写真です(サブマスが撮影してくれたもの)。

・・・ちょっと似てる?似てない?


こんな感じで、色々なお題に対して面白いイラストを描いてくれます。


絵が好きで、ディスコードのアカウントを持っているなら試してみてはどうでしょうか。

そう遠くないうちにAdobeあたりがフォトショの機能として入れてきそうですが、

一先ず今は無料でお試しが出来るので、興味のある人は是非。


これと映画鑑賞でコロナ自粛生活を過ごしておりましたわ(;´А`)

写真

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

 copyright © 2005-2006 ホラー玩具工場2F All Rights Reserved.
 Template Desain by bluenight.